アンケート結果
JP | EN
西宮市 2階の自分の部屋
発生時間の数分前に目が覚め、ベッドにいました
36歳 男性 自営業西宮市 実家
風邪で寝込んでいましたが、咳こんでしまい少しベッドの上でボーっとしていました。
52歳 女性 専業主婦宝塚市 自宅
論文作成
43歳 男性 学生伊丹市 自宅
寝起きで暗く、当時小学生だったので親が起きて来るのをまっていました(親は6時に起床)
11(当時) 男性 小学生南あわじ市 自宅
テレビを見ていた
8(当時) 女性 小学生東灘区 自宅
風邪で寝込んでいましたが、咳こんでしまい少しベッドの上でボーっとしていました。
14歳 女性 中学生東灘区 自宅2階
一度起き上がったが、寒さがひどくてもう一度布団に入った
56歳 女性 会社員東灘区 自宅2階の寝室
すぐ停電で真っ暗になったし、ベットでじっとしている以外何もできなかった。地震の震動が長く続いたので、いつ屋根が落ちてくるか不安でいっぱいの長い時間だった。その間別の寝室にいる 家族の名前を呼び続けていた。
77歳 男性東灘区 自宅
夢を見ていました
42歳 男性 自営業東灘区 自宅
布団の中で寝ていました 月曜日で早めに勤務先にいくため目はさめていました
72歳 男性 無職東灘区 家の2段ベットの上
寝ていた
30歳 女性 主婦東灘区 自宅
パソコンで事務作業
40歳 男性 アルバイト東灘区 自宅
母親の隣で寝ていた
29歳 女性 事務職灘区 家の和室
母と姉と川の字で寝ていました
27歳 女性 無職灘区 自宅マンション
地鳴りと光の眩しさで目が覚めた瞬間でした
44歳 女性 パート灘区 実家
学校に行かなければ、と思って、光が差した後、地震が起きた
35歳 女性 高校生灘区 会社
泊まり込みで仕事をしていて机の下で仮眠中だった。地震発生時は真上に飛ばされ、足元にCRTディスプレイが落ちてきたのを覚えている。
47歳 女性 パート灘区 自宅
朝食の準備中
69歳 女性 無職長田区 自宅
前日が娘の結納式で、夜遅くまで起きていたので、幸せな気分に浸りながらながら寝ていました。
69歳 女性 主婦長田区 自宅
前日の深夜までのアルバイトに疲れ、午前12時ごろ就寝。何故か5時30分に目が覚め、布団の上に横たわった状態で震災を迎える。おかげで、左右から倒れてきた本棚、たんすの下敷きにならずに一命を拾う。
18歳 男性 学生長田区 自宅の2階
早朝6時頃にはストーブに火をつけて、受験勉強する頃でした
37歳 女性長田区 自宅
試験勉強(昇任試験)
48歳 男性 会社員長田区 部屋
試験勉強をしていました
47歳 男性 会社役員長田区 地下鉄
長田-上沢間を地下鉄乗車走行中に遭遇しました
78歳 男性 年金生活者長田区 自宅
早朝出勤の為、起床後朝食を食べていた最中でした
49歳 男性 神戸市職員長田区 自宅
早朝出勤の為、起床後朝食を食べていた最中でした
62歳 女性 パート垂水区 自宅の洗面所
顔を洗っているとき、ゴーという音を聞いた
64歳 女性 主婦垂水区 神戸市内の消防署
救急隊長として当直勤務していた
62歳 男性 非常勤特別職公務員垂水区 自宅(一人暮らし)
ベッドの中でそろそろ起きようかなあと考えていた
45歳 女性 小学校教師須磨区 自宅(一人暮らし)
大学の課題の提出日でした。課題を朝5時過ぎにやっと終えて、布団に入りうつらうつらし始めた時
41歳 女性 主婦須磨区 自分の部屋
炬燵に入って新聞を読んでいた
70歳 男性須磨区 自宅
起きようか寝ようかぐずぐずしていた
44歳 男性 社会保険労務士須磨区 垂水消防署
勤務中
54歳 男性 消防吏員西区 自宅の2階寝室
休日明けの起床、着替え中
69歳 男性 臨床検査技師西区 自宅
一階和室で睡眠中でした。突然の揺れで目覚めましたが立ち上がれず、収まってから起きました。台所の食器棚から食器が飛び出し割れました。片付けかかったところ電話が鳴り会社からの呼び出しでした。バナナを一口食べ、タクシーと徒歩で、プラントのある職場へ出勤しました。そのまま数日間、寒さと泥水と闘いながらプラントの応急復旧に奔走しました。
73歳 男性 無職西区 新神戸
車の中
40歳 女性 パート北区 自宅
テレビゲームをしていた
23歳 男性 無職北区 自宅
あの日私は名古屋に義姉の法事に列席するため起きようと、まさにベットに起き上がったその時にグラッと来ました。その揺れは実に長く感じ、又、激しいものを身をもって感じとりました。
75歳 男性 無職北区 自宅
寝床で休眠中で地震が発生し時は下から突き上げられて近くでガスタンクが爆発したと思った
81歳 男性 無職中央区 4階産科病棟のベッドの上
目は覚めていましたが、起き上がっていない状態でした。 初めての授乳のために7時に授乳室に来てくださいといわれていたので、6時になったら歯を磨きに行こうと思いながら、横たわった状態でいました。
52歳 女性 フリーター中央区
寝てた。地震直後、海辺は青〜く明るく光ってた。もう朝やと思ったけど、しばらくしたら真っ暗になってた。
42歳 男性 公務員中央区 大安亭市場の中の実家
その時間は寝ていましたが、地鳴りで目が覚めた
70歳 男性 自営兵庫区 自宅
いつも6時に起きる子供が、その日だけ5時すぎに起きて、そのまま居間でテレビを見ながら3人で過ごしていました
27歳 女性 無職私自身は東京で家族は神戸市兵庫区に住んでいました
いつも6時に起きる子供が、その日だけ5時すぎに起きて、そのまま居間でテレビを見ながら3人で過ごしていました
51歳 男性 電器メーカー営業神奈川県平塚市の木造の下宿
大学の試験期間中、前夜にテスト勉強した後、眠っていました。そして、下宿がゆらゆらと揺れるのを感じてテレビをつけました。
41歳 男性 会社員佐賀
いつものようにテレビをつけたら一面炎でどこやろ?見覚えのある場所で神戸?生まれも育ちも、神戸で、まさか?疑いました。涙で駅で新聞買いあさり、神戸の情報を、あの光景は、いつまでも、忘れません。
22歳 女性 理容師広島
日中の講義は気もそぞろ。次々と伝えられる惨状に騒然となる。
39歳 男性 コープこうべ職員ギリシャ アテネ
単身赴任をしており、日本に置いてきた家族の安否を大変心配したが、大阪の会社の友人がわざわざ足を運んでくれて無事を確認してもらったが、この親切は生涯忘れられない。関西人は素晴らしい。
65歳 男性 年金生活者長野県
修学旅行先のテレビで燃える神戸の街を見ました。はじめは映画の宣伝だと思っていましたが、2台しかない公衆電話に長い列ができ、繋がらない電話を何度もかける静けさを覚えています。
36歳 女性 自営業私自身は東京で家族は神戸市兵庫区に住んでいました。
会社生活で25年間は神戸で勤務していたため、家族や会社の得意先の事が頭に浮かんだ、。私は東京での単身赴任中の為、当日TVでの放映を見て大変な事が起こっていると感じた、そして午後から家族に居る神戸に向かった、当日は午後10時過ぎには何とか大阪に到着した。ホテルで1泊し翌日、阪神電車が甲子園まで開通していたので、取りあえず甲子園まで行ったが、その後は兵庫区の自宅マンションまで徒歩で帰った。その間神戸時代の得意先の状況など見ながら自宅と、家族の避難場所の兵庫工業高校体育館で家族と再会できた。
51歳 男性 電気メーカー営業